協会設立発表から1年、会員登録数が33社12名に増加

協会設立発表から1年、会員登録数が33社12名に増加

トヨタ自動車株式会社が協会初のプラチナ賛助会員に登録

 
ディープラーニングを中心とする技術による日本の産業競争力の向上を目指す「日本ディー プラーニング協会」(理事長:松尾 豊 東京大学大学院工学系研究科 特任准教授、英称:Japan Deep Learning Association、以下 JDLA)を構成する会員登録数は、2017 年の設立発表時の会員企業数 8 社、有識者会員数 3 名から、33 社 12 名(2018 年 11 月 30 日時点)に大幅に増加いたしました。また、2018 年 11 月より、トヨタ自動車株式会社およびトヨタ・リサーチ・インスティテュート・アドバンスト・デベロップメント株式会社の 2 社が、プラチナ賛助会員となりましたので、お知らせいたします。
当協会の会員制度は、正会員、有識者会員、賛助会員(プラチナ、ゴールド、シルバー)で 構成されており、この度、トヨタ自動車株式会社およびトヨタ・リサーチ・インスティテュー ト・アドバンスト・デベロップメント株式会社に登録をいただきましたプラチナ賛助会員とは、 協会の目的に賛同し、E 資格試験を社内にて実施できる権利を有するものです。トヨタ自動車株式会社は、「従業員の E 資格取得をより一層推進する」という方針の下、ゴールド賛 助会員から、プラチナ賛助会員へのグレードアップにいたりました。

◆協会会員

正会員 18社

 

有識者会員 12名

  • 浅川 伸一  東京女子大学 情報処理センター 博士
  • 江間 有沙  東京大学 政策ビジョン研究センター 特任講師
  • 岡谷 貴之  東北大学大学院 情報科学研究科 教授
  • 尾形 哲也  早稲田大学 基幹理工学部表現工学科 教授
  • 工藤 郁子  マカイラ株式会社 上席研究員
  • 鮫島 正洋  弁護士法人 内田・鮫島法律事務所 代表パートナー弁護士
  • 巣籠 悠輔  株式会社MICIN 最高技術責任者/東京大学大学院 工学系研究科 招聘講師
  • 中嶋 浩平  東京大学大学院情報理工学系研究科 特任准教授
  • 中山 浩太郎 東京大学 松尾研究室 リサーチディレクター
  • 藤吉 弘亘  中部大学 工学部ロボット理工学科 教授
  • 松尾 豊   東京大学大学院工学系研究科 特任准教授
  • 山下 隆義  中部大学 工学部情報工学科 准教授

 

賛助会員

プラチナ 2社

 

ゴールド 8社

 

シルバー 5社

 
【本件に関するお問い合わせ先】
日本ディープラーニング協会運営事務局 担当:岡田,大谷
Tel:090-8682-1083(岡田)  Mail:press@jdla.org